■ 卒業・卒園お祝い |
文例番号 |
文例 |
文字数 |
4601 |
ご卒業おめでとうございます。学校で学んだことを活かし、皆様が益々ご活躍されますことをお祈り致します。
|
この電報を送る
|
50文字 |
4602 |
ご卒業おめでとうございます。皆さんお元気で晴れの日を迎えられたことと思います。三年前の入学式で、真新しい制服を着ていた皆さんの姿を懐かしく思い出します。これからも目標に向かって前進してください。ずっと応援しています。 |
この電報を送る
|
108文字 |
4603 |
ご卒業おめでとうございます。みなさんの人生の中でおそらくもっとも多感な時期、その三年間を一緒に過ごせたことを本当に光栄に思います。今、大空へ羽ばたこうとするみなさんの行く手に、幸多きことをお祈りしています。 |
この電報を送る
|
103文字 |
4604 |
ご卒業おめでとうございます。学校で学んだことを活かし、皆様が益々ご活躍されますことをお祈り致します。 |
この電報を送る
|
50文字 |
4605 |
卒業式の挙行おめでとうございます。心よりお慶び申し上げますとともに、貴校の益々のご発展を祈念致します。 |
この電報を送る
|
51文字 |
4606 |
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様にも心よりお祝いを申しあげます。この学校で学んだことを忘れずに、夢に向かって元気に羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
79文字 |
4607 |
そつえんおめでとう。いよいよ4月からは1年生。よく遊んで、よく学んでください。おともだちをいっぱいつくってね。 |
この電報を送る
|
55文字 |
4608 |
卒業おめでとう。小学校の六年間でいろいろな思い出を作ったことでしょう。もうすぐ中学生だね。これからもたくさんのお友達といっぱいの思い出をつくって大きくなってね。 |
この電報を送る
|
80文字 |
4609 |
ご卒業おめでとうございます。しばらく会わないうちにもう中学生なんですね。勉強、スポーツに打ち込んで楽しい中学校生活をおくってね。 |
この電報を送る
|
64文字 |
4610 |
卒業おめでとう。やっと社会人の仲間入りだね。学生時代の経験を生かして頑張って。応援しているよ。 |
この電報を送る
|
47文字 |
4611 |
ご卒業おめでとうございます。これまで学んできたことは必ず社会で役に立ちます。どうぞ立派な社会人になられることを期待しております。 |
この電報を送る
|
64文字 |
4612 |
ご子息(ご令嬢)様のご卒園おめでとうございます。ますます健やかなご成長をお祈り申し上げます。 |
この電報を送る
|
46文字 |
4613 |
ご卒業おめでとうございます。ご成長の早いこと、ご両親様の今日この日のお喜びはひとしおでしょう。今後も健やかにご成長されますようお祈りいたします。 |
この電報を送る
|
72文字 |
4614 |
卒業式の挙行おめでとうございます。栄えある今日を迎えられたことを心よりお喜び申し上げます。貴校の益々のご発展と卒業生の皆様のご活躍をお祈り致します。 |
この電報を送る
|
74文字 |
4615 |
ご卒業おめでとうございます。ご臨席のご父兄の皆様並びに校長先生はじめ、諸先生方には心より敬意を表します。皆様の未来に幸多かれとお祈りいたします。 |
この電報を送る
|
72文字 |
4616 |
ご卒業おめでとう。いよいよ社会人の仲間入りですね。これからの活躍を大いに期待しています。 |
この電報を送る
|
44文字 |
4617 |
ご卒業おめでとうございます。学生時代の思い出を胸に新しい世界へ思い切り羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
45文字 |
4618 |
卒業おめでとう!あの生意気な一年坊主がもう卒業かと思うと時の流れを感じます。これからがスタートという気持ちを忘れずに新しい路を邁進して下さい。 |
この電報を送る
|
71文字 |
4619 |
ご卒業おめでとうございます。これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張って成長して下さい。 |
この電報を送る
|
42文字 |
4620 |
ご卒業おめでとう。新しいスタートですね。知的好奇心の羽根をいっぱいに伸ばして、大きく飛躍されることを願っています。 |
この電報を送る
|
57文字 |
4621 |
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんには無限の可能性があります。どうか健康にご留意され、夢に向かって羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
67文字 |
4622 |
卒業おめでとう。本当に明るく楽しいクラスで、先生にも素敵な思い出がたくさん出来ました。みんなの素晴らしい未来に幸あれ! |
この電報を送る
|
59文字 |
4624 |
ご卒業おめでとうございます。新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。 |
この電報を送る
|
44文字 |
4625 |
卒業おめでとう。これからはお互い別々の道を進むことになりますが、共に切磋琢磨して頑張りましょう。 |
この電報を送る
|
48文字 |
4626 |
一緒に卒業式を迎えることができず残念です。でも、大切なクラスメートに変わりないよ。卒業してもみんなでまた集まろうね。 |
この電報を送る
|
58文字 |
4627 |
全員そろって卒業式を迎えることができました。本当に嬉しいです。たまには先生の顔を見に、遊びに来るね。 |
この電報を送る
|
50文字 |
4628 |
ご卒園おめでとうございます。楽しかった幼稚園生活も終わり、四月からは一年生ですね。ときどき幼稚園にも遊びに来てね。 |
この電報を送る
|
57文字 |
4629 |
そつえんおめでとう。しょうがっこうへいくのはたのしみですね。おともだちをたくさんつくって、げんきにかよってくださいね。 |
この電報を送る
|
59文字 |
4630 |
園児のみなさん、ご卒園おめでとうございます。保護者の皆様も毎日のお弁当や送り迎えなどお疲れさまでした。四月からは元気いっぱいの小学生。新しいお友だちもたくさん増えますように。 |
この電報を送る
|
87文字 |
4631 |
卒業おめでとう。中学では何部に入るのかな。お祝いを送るので楽しみに待っていてね。中学校でも元気いっぱい活躍してください。 |
この電報を送る
|
60文字 |
4632 |
ご卒業おめでとうございます。いよいよ、お世話になった先生方や六年間の思い出が詰まった校舎に別れを告げるときが来ました。これから長い人生です。いろいろなことがあると思いますが、夢に向かって大きく羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
106文字 |
4633 |
中学校ご卒業おめでとう。卒業生の皆さんと保護者の方々に心よりお喜び申しあげます。この三年間の経験を土台として、さらに大きく成長されますよう。皆さんのご健康とご多幸を祈っています。 |
この電報を送る
|
89文字 |
4634 |
高校ご卒業おめでとうございます。少し寂しくなるけれど、身体に気をつけて頑張ってください。たまには近況などを知らせてくれると嬉しいです。楽しみにしています。 |
この電報を送る
|
77文字 |
4635 |
高校ご卒業おめでとうございます。これからは社会人として厳しいこともあるかと思いますが、初心を忘れずに頑張ってください。 |
この電報を送る
|
59文字 |
4636 |
ご卒業おめでとうございます。この学び舎での思い出とこれからの希望を胸に大きく羽ばたいてください。前途洋洋たる未来に幸多きことを祈ります。 |
この電報を送る
|
68文字 |
4637 |
時にはケンカもしたけれど、一緒に泣いたり、笑ったり、高校生活は本当に楽しかったね。たくさんの思い出をありがとう。これからもよろしくね。 |
この電報を送る
|
67文字 |
4638 |
ご卒業おめでとうございます。晴れて社会人、これからこそが日々勉強ですね。試験も試練も待ち受けていることと思いますが、持ち前の明るさで乗り越えてください。ご活躍を期待しています。 |
この電報を送る
|
88文字 |
4639 |
卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。先輩として心からエールを贈ります。これから先、いろいろなことがあるかと思いますが、夢に向かって大きく羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
82文字 |
4640 |
この度はご子息(ご令嬢)様のご卒業誠におめでとうございます。肩の荷を下ろされ、ようやくほっとされたころでしょうか。ますますのご健勝をお祈り申しあげます。 |
この電報を送る
|
76文字 |
4641 |
ご卒業、そしてご就職おめでとう。社会人になってもガッツと笑顔を忘れず、頑張りましょう。そしてこれからもずっと友達でいてね。 |
この電報を送る
|
61文字 |
4642 |
SINCEREST CONGRATULATIONS UPON YOUR GRADUATION.国際社会でのご活躍を期待しています。 |
この電報を送る
|
61文字 |
4643 |
ご卒業おめでとう。四月からの就職も内定されているとのこと、併せてお祝い申しあげます。将来立派に独り立ちできる日を、楽しみにしています。応援しています。 |
この電報を送る
|
75文字 |
4644 |
先生にはほんと迷惑かけました。正直に言います。最初は先生のこと苦手でした。うるさいばかりでわかってくれないと思ってました。今は心から感謝してます。卒業できたのも先生のおかげです。いつかもっといい報告できるよう努力していきます。これからもよろしくお願いします。 |
この電報を送る
|
129文字 |
4645 |
お父さん、お母さん、いろいろご心配をおかけしましたが無事に卒業できました。本当にありがとうございました。これからは社会人の自覚をもって頑張ります。親孝行もします。楽しみにしていてください。 |
この電報を送る
|
94文字 |
4646 |
大学卒業おめでとう。いよいよ4月からは社会人ですね。おじいちゃん、おばあちゃんは●●君の新しい人生の門出をお祝いしています。 |
この電報を送る
|
62文字 |
4647 |
●●学校、平成●●年度卒業生の皆さん、そしてご臨席の皆様、本日はご卒業、誠におめでとうございます。この学校で学んだことを忘れることなく夢に向かって大きく羽ばたいてください。 |
この電報を送る
|
86文字 |
4648 |
●●ちゃんの卒園おめでとう。春からはいよいよ小学生。遊びに、勉強にと世界が広がりますね。パパとママでがんばってサポートしてあげてね。 |
この電報を送る
|
66文字 |
4649 |
卒業おめでとう!●●も、ついこの間までランドセルを背負っていたと思ったら、もう高校生なのですね。親としての喜びもひとしおでしょう。今度遊びに来た時にお祝いしましょうね。 |
この電報を送る
|
84文字 |
4650 |
大学卒業おめでとう。●●も晴れて社会人、親としては、ほっと一安心というところでしょうか。試練もあるでしょうが、●●家みんなが一歩一歩進んでいけるよう、おじいちゃんおばあちゃんは応援しています。 |
この電報を送る
|
96文字 |
4651 |
大学卒業おめでとうございます。新しい門出に向けてみんなで応援していますよ。本当におめでとう。 |
この電報を送る
|
46文字 |
4652 |
花のつぼみもほころぶ春、三月。●●君のご卒業おめでとうございます。巣立ちとなる四月を前に、親としての喜びもひとしおでしょう。みなさん、健康に気をつけて幸せにお過ごしください。 |
この電報を送る
|
87文字 |
4653 |
ごそつえんおめでとうございます。しがつからはいよいよしょうがくせいですね。べんきょうにあそびに、げんきいっぱいすごしてください。おともだちもたくさんできますように。 |
この電報を送る
|
82文字 |
4654 |
そつえんおめでとう!しょうがっこうでもまいにちたのしくすごして、すてきなおはなしをきかせてね。これからのせいちょうを、たのしみにしています。 |
この電報を送る
|
70文字 |
4655 |
小学校、卒業おめでとうございます。六年間学校で学んだことを生かし、勉強に部活動に楽しい中学生活を送ってください。これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張って成長して下さい。 |
この電報を送る
|
84文字 |
4656 |
ご卒業、誠におめでとうございます。ご家族皆様のお喜びもひとしおのことと存じます。新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍を祈念いたします。 |
この電報を送る
|
70文字 |
4657 |
ご卒業おめでとうございます。いよいよ自分の夢に向かっての新しい一歩を踏み出す時が来ましたね。自分の力を信じ、優しさと強い心を忘れず、胸を張って歩いていってください。これからの、皆さんのご健勝とご多幸をお祈りしております。保護者の皆様にも心よりお慶び申し上げます。 |
この電報を送る
|
131文字 |